物件イメージ
友だち追加

吉祥寺北町1丁目

おかげさまでご成約となりました。

約47坪の閑静な住宅地

三方開口部の明るいリビングダイニング。インナーテラスに囲まれた
プライベート空間。お料理しながらテラスを眺め開放感を感じながらお料理を楽しむ。
お友達を呼んでホームパーティしたくなる住まい。日常を拡張させる暮らしのスタイル(参考プラン)

 

 

豊かな自然と寄り添う
KICHIJOJI LIFE

当物件より徒歩22分。井の頭公園の四季を身近に感じます。
「吉祥寺」駅近くで大きな存在感を示す井の頭恩賜公園は、開園100年を越える歴史ある公園です。
園内は、井の頭池とその周辺、雑木林と自然文化園のある御殿山、運動施設のある西園、西園の南東にある第二公園の4つのエリアに分かれています。歴史ある広大な公園は、様々な表情をもって訪れる人を楽しませてくれます。豊かな緑や井の頭池、春を告げる約500本の桜に、動物と触れ合える井の頭自然文化園など、ちょっとした散歩にも、1日中ゆっくりと過ごすのにも嬉しい公園が、この街に落ち着きや穏やかな空気を運んでくれています。

 

 

  • 東急百貨店 吉祥寺店
    「日常の生活をアップデート」をテーマに、地域住人がさらに日常の生活を楽しめる提案を行うことを目指し、2022年5月26日から順次リニューアル、改装をスタート。5月には改装第一弾として、消費における環境への意識の高まりに応えるオーガニックコットンを使用したブランドなど4ショップが6階子供服売り場にオープン。また8階の一部をリニューアルしました。第二弾としては 7,8月に、紳士服ブランドを再編集し2,3階に計6ブランドがオープン。今後の更なるリニューアルに期待が高まります。
  • コピス吉祥寺
    心地よい暮らしを生むきっかけとなる“武蔵野暮らし”を楽しめる場所として、吉祥寺に暮らす人、訪れる人たちにとっての止まり木のような施設を目指す「コピス吉祥寺」。
    集まるショップは5つのジャンルに分けられており、吉祥寺生まれの老舗から海外発のブランドまで、豊富なカテゴリー・ショップから自分だけのお気に入りを見つける楽しさのある施設です。

 

 

  • アトレ吉祥寺
    JR吉祥寺駅直結の「アトレ吉祥寺」は、帰宅時の買い物やお食事に便利です。もちろん、ファッションや文化用品・雑貨を始め、本屋さんもあり、多彩な店舗が充実したショッピング施設です。
  • キラリナ京王吉祥寺
    京王井の頭線吉祥寺駅直結の「キラリナ京王吉祥寺」は、9階まである大型商業施設。人気のアパレルショップから、大きな文化用品・雑貨店、カフェなど様々な店舗が揃っております。広いフードコートがあるのも魅力的な施設です。

武蔵野市の魅力

東京都の西部から都心部にかけて広がる武蔵野台地は、関東ローム層と呼ばれる安定地盤が主体となっていて地震時の液状化リスクも低く、武蔵野市はそのほぼ中央部に位置します。武蔵野台地のなかでも標高が高い場所にあるため、水害リスクが低い点でも安心感があります。
さらに、関東版住み続けたい自治体ランキング2021では堂々の1位を獲得。生活利便の良い大型店舗から個性的なショップ。活気のある商店街や、行き届いた行政サービスが魅力の武蔵野市での暮らしが、鮮やかな日々を彩ります。

充実の教育施設

 

伝統ある学校が集う教育環境

吉祥寺周辺は立教女学院小学校、中学校・高等学校や吉祥女子中学・高等学校。さらには成蹊大学、東京女子大学などの大学。人気の私立高に加え、都内有数の神学校として知られる東京都立西高等学校もあり、多くの教育施設が整う環境も吉祥寺の魅力の一つです。

 

 

 

子育て世帯にやさしく住みやすい街

  • 充実した行政サービス
    武蔵野市は、全国屈指の財政力を背景に、充実した行政サービスを実施しています。子育て分野では、サービスの内容も多岐にわたり、非常に手厚いサービスが受けられます。
    ・妊娠出産祝い
    ・私立幼稚園保護者補助金(入園料補助金)
    ・武蔵野市奨学金
    ・就学援助費制度 など
  • 医療制度も充実
    武蔵野市では、医療・福祉分野でも手厚いサービスが受けられます。
    また、一般病院の数も全国平均を大きく上回り、207か所の病院があります。
    ・入院助産制度 ※条件あり
    ・乳幼児・子ども医療費助成
    ・小児慢性疾患の医療費助成 など
  • 「親子ひろば」
    子ども同士・保護者同士の出会いとつながりが持て、安心して過ごせる親子の居場所として、武蔵野市内各地のコミュニティセンターや公園で、親子で遊ぶ場を提供する「親子ひろば」が定期的に開催されています。
    親子ひろばの約半数が、地域住民の方やコミュニティセンター、子育て支援団体、ひろばボランティアなどの地域の多様なかたたちによって運営されるcollabono(こらぼの)コミセン親子ひろば(武蔵野市共助による子育てひろば事業)になっています。
  • 詳細は、武蔵野市公式ホームページをご覧ください。

アクセス

京王井の頭線「吉祥寺」駅より

吉祥寺駅から渋谷駅まで直通

「渋谷」駅、「吉祥寺」駅へ乗り換えなしで繋がる京王井の頭線。
沿線にはカルチャーの街「下北沢」や、水と緑に触れあえる「井の頭恩賜公園」など、魅力あるスポットも多く点在しています。

 

 


 

 

便利なバスアクセス

  • 武蔵野市のコミュニティバス「ムーバス」

     

    吉祥寺北町1丁目は、吉祥寺駅徒歩圏内で、ムーバスも利用できる便利な立地。
    武蔵野市のコミュニティバス「ムーバス」は、100円という均一料金で乗車でき、ルートも広範囲にわたってあるので、市民の足として親しまれています。

私たちの家づくり

  • 優れた耐震性
  • 強く美しい木の家

SE構法の特徴

  • 優れた耐震性が表現できる理由
    木材は、強度が強く品質が安定している「構造用集成材」を使用。
    部材は、精度の高い指定プレカット工場で加工。
    特殊な金物を使用することで柱と梁の接合部の断面欠損を少なくし「連続した揺れ」に対応。
    「柱脚金物」という特殊な金具で基礎と柱を直接連結することで高い引き抜き強度を実現。
  • 強く美しい木の家が作れる理由
    重量鉄骨造のような「柱」と「梁」が強固に接合されている「ラーメン構造」を採用。地震大国日本において日本人が最も住みたいと願う「木の家」に必要 な耐震性を確保。
    立体解析によって構造計算を全棟で実施。すべての家は立地条件が異なりプランが違います。常に「あなたの家だけのための構造計算」を行なっています。

構造建築家、播繁氏が開発

構造建築家 播 繁ばん しげる

大規模建築物の技術を、あなたの家にも。

数々の超高層ビルや大規模ドームの構造設計を手がけてきた播繁氏。
「日本住宅の空間や素材感が好きだった」と言うは播氏は、壁が増え、木の温もりが消え、日本の家らしさが失われていく傾向の中で、現代の技術力による「日本住宅の空間の再生」を構想します。そして1995年、阪神淡路大震災が発生します。
木造住宅の脆弱さが犠牲者を増やしてしまったこの震災を教訓に、SE構法の開発は一層急がれることになりました。欧米由来の大断面集成材と、日本的な木組みの美学。大規模木造建築と一般住宅。双方に造詣の深い播氏によって、構造計算による「木造でも鉄骨に負けない強靭な家」が生み出されたのです。

強く美しい木の家で快適に暮らす「SE構法」

システム化された木造ラーメン構法。それが「SE構法」です。

柱や梁そのものを互いに剛接合し、強固な構造躯体をつくり上げる。従来、鉄骨造やRC造において主流だったラーメン構法を、日本の木造住宅に取り入れたのが「SE構法」です。

しかし、強度計算の出来る均質な部材を前提としている為日本の木造住宅にラーメン構法を取り入れようという発想は、存在しませんでした。それは、地震大国日本において日本人が最も住みたいと願う「木の家」に必要な耐震性を確保する構法が存在しない事を意味していました。

SE構法が実現したのは、住む人の安心と安全。地震に負けない強さと木造の美しさの両立だったのです。

SE構法で実現できる空間

参考プラン

参考プラン

3LDK

敷地面積
155.37㎡(46.99坪)※公簿
延床面積
115.48㎡(34.93坪)

外観パース

参考プランを基に作成した
3DCGパース

1F

2F

物件概要
OVERVIEW

物件名 武蔵野市吉祥寺北町1丁目
住所 武蔵野市吉祥寺北町1丁目
交通 JR中央線「吉祥寺」駅 徒歩18分
物件種別 土地分譲
総区画数 全1区画(1区画販売)
敷地面積 155.37㎡(46.99坪) 公簿
有効面積155.62㎡(47.07坪)(S.B面積除く)※予定面積
土地権利 所有権
地目 宅地
用途地域 第一種低層住居専用地域
建ぺい率/容積率 40%/80%
高度地区 第1種高度地区
日影規制 3h-2h/1.5m
防火指定 なし(22条区域)
敷地面積の最低限度 120㎡
接道 西側公道(42条1項1号) 幅員:約4.5m
東側私道(42条2項) 幅員:約3.5m
私道負担 なし
設備 公営水道・本下水・電力各社・都市ガス
PAGE TOP